"はんなり"を目指して、お茶事に装うきもののあれこれを綴っています

最初のページへ



■茶席のきものを装う

きものコーディネイト
 2008
 2007
 2006

髪型/メイク
 ヘアメイクのタブー
 大人のまとめ髪
 基本メイクのポイント

バッグ
 懐紙入れ



"和日時"とは

茶席のきものを選ぶ

茶席のきものを学ぶ

茶席を楽しむ

特別企画


■ご意見/ご感想

連絡はコチラから









茶室に持って入ることができるバッグについて紹介しています。



懐紙入れ
懐紙、古袱紗、袱紗、黒文字、扇子を入れることができます。

◆着物の場合・・・懐紙・古袱紗・袱紗・黒文字は、懐に入れます。扇子は自分から見て左側の、帯の間に挟みこみます。 残香入れやティッシュなどは懐紙入れに入れたままにし、帯のお太鼓部分に入れ込みます。

◆洋服の場合・・・必要なものはすべて懐紙入れにいれたままにします。扇子だけは入れずに手に持ったままにし、茶室内では 自分の後ろ側に置きます。このとき、正客側と反対に要がくるように置きます。

■茶席のきものを装う

きものコーディネイト:お稽古、お茶席での装いなど、私の着物コーディネイトを紹介しています。

髪型/メイク:お稽古、お茶席での髪型やメイクを紹介しています。

バッグ:お稽古、お茶席でのバッグを紹介しています。

ページの上へ

最初のページへ



inserted by FC2 system